シャーロック・ホームズ -悪魔の娘- vol.9
事件の真相に近づいている・・のか?
前回、アルベイト邸にて色々と物証と証言を得られたので、一旦、推理をまとめます。

ある程度考えられる推理をしていくと、4人が探索した神殿の真実を突き止めなくてはならない・・という今の段階での結論。・・・って、無理でしょ?!(笑)

考えてても仕方がないので、もう1つ調べ残していた工場に夜に来ました。夜という時点で、お察しですね(笑)

ピッキングして潜入を試みます。鍵の構造も徐々に難しくなってきていますね。
工場潜入

無事に潜入に成功しました。誰も居ないので、早速、所長室を調べたいのですが、鍵が掛かっていて中に入ることができません。って、ここはピッキングしないのかよ!(笑)

工場内をウロウロ歩いている内に、動かせるものや操作できるものが何点か在ることに気づきました。

何がどう作用するのか分かりませんが、階段で上に登ることができるので登ってみると、ある程度の順路が見えてきます。

ここでは、ワトソンとホームズを切り替えて、ホームズが進めるように道順を作っていくのが正解。でも移動が、もの凄く遅いので面倒くさい・・・(T_T)

このように足場を準備して、渡っていきます。

更に足場を渡るミニゲームまで用意しているサービス精神!意地でもスキップはしないぞ!(笑)目指すは正面に見える窓です。
所長室にて

やっと所長室に入ることができました。とっとと調べて、帰りたいところです。

とてもわかり易く、遺跡のようなオブジェクトがあります。鍵を差し込むような場所が在るのですが、それらしい鍵は見つかりませんので、他を物色してみましょう。

一見ナイフのようにも感じますが、どう見てもさっきのオブジェクトの鍵です。無くなっていますので、どうしましょ?

なんとなぁく予感はしていましたが、ここは製鉄工場なので「作っちゃえばよくね?」という事になり、なんと自分で製作することに・・・

今度はリズムゲー・・・まぁ、全然簡単なので良いですけどね・・・(^^ゞ
完成した短剣を持って、さっきのオブジェクトの場所まで戻ります。

素人がいきなり作って、果たして上手くいくのやら・・・・

開いちゃったよ!!スゲーなおい!!(笑)
奥には隠し部屋のようなものが見えますので、早速進んでみましょう。
隠し部屋には・・・?

室内はそれほど広くはないのですが、銅像のような機械人形があります。上手く動作させると・・・

槍を投げました!!これが実際の犯行に使われたんでしょうか!?

推理項目も随分と増えてきましたが、自分的には今ひとつ繋がらないんですよねぇ・・・(笑)

他の場所も注意深く調べてみましょう。一見、何も無いように見えますが・・・・

鍵が落ちていました。この鍵で、開かなかったクローゼットを開けます。

むむ・・なにやらイッちゃった感じの日記の一部分。

そして、パネルのようなもので出来ている地図の一部を見つけました。これはあそこのアレですね!
最後の真相に近づくための物証が手に入ったようです。
次回は「緑の研究」解決となります!!












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません