【ACのおもひで】スペースインベーダー

【ゲーム】勝手に命名してみまショー

【ワールドカップ】サッカーとフットボールと部屋とYシャツと私

駄菓子屋へ行こう!ーその2ー

【たのみこむ】あのゲームの続編を出して!!

【アーケード】マイナーだけど好きなゲーム

【ロードランナー】バンゲリング帝国通信

【レトロ】あの玩具はどこにいった!?

【2018シーズン】F1開幕【自分的F1ゲーム史】

【ゲーム雑記】お前の街は俺のもの、俺の街は俺のもの

【ACのおもひで】スペースインベーダー

【ゲーム】勝手に命名してみまショー

【ワールドカップ】サッカーとフットボールと部屋とYシャツと私

駄菓子屋へ行こう!ーその2ー

【たのみこむ】あのゲームの続編を出して!!

【アーケード】マイナーだけど好きなゲーム

【ロードランナー】バンゲリング帝国通信

【レトロ】あの玩具はどこにいった!?

【2018シーズン】F1開幕【自分的F1ゲーム史】

【ゲーム雑記】お前の街は俺のもの、俺の街は俺のもの

【ACのおもひで】スペースインベーダー

【ゲーム】勝手に命名してみまショー

【ワールドカップ】サッカーとフットボールと部屋とYシャツと私

駄菓子屋へ行こう!ーその2ー

【たのみこむ】あのゲームの続編を出して!!

【アーケード】マイナーだけど好きなゲーム

【ロードランナー】バンゲリング帝国通信

【レトロ】あの玩具はどこにいった!?

【2018シーズン】F1開幕【自分的F1ゲーム史】

【ゲーム雑記】お前の街は俺のもの、俺の街は俺のもの

携帯型ゲーム機

2018年3月18日

一人1台な勢い

皆様、携帯ゲーム機はお持ちでしょうか?
Playstation Vitaや、Newニンテンドー3DS LLは持っていなくても
DSやPSP・ゲームボーイアドバンス等は、持っておられると思います。

何かしら、一人一台は携帯ゲーム機を持っている(持っていた)という
「日本総携帯ゲーム機時代」と言っても過言ではない状況になっていると
思いませんか???・・・・え?どうでもいい??(笑)

 

で、本題は・・・

DSが発売された時は、ソフトの面白さやタッチパネルの斬新さに購入者が殺到し
なかなか購入できない状況にまでになったのも、ご記憶にあると思います。
そんな携帯ゲームブームのはるか前に、我々おっさんが狂喜して購入した
物があります。それが、ゲーム&ウォッチ!

 

ゲーム&ウォッチとは

携帯できる、時計付き液晶ゲーム(適当)が、ゲーム&ウォッチです。


お気づきの事とは思いますが、ウォッチ部分はおまけです(笑)
割合で言うと9:1くらいです。そのへんは、スポロガムと同じですね。

で、このゲーム&ウォッチが、当時の子供達を中心に爆発的に売れました。
このブログを御覧になっている方の中にも、お持ちだった方もおられると思います。

ゲーム自体は単純で、見た目も液晶の地味な感じなのですが、当時の自分たちには
衝撃の玩具でありました。お値段もそれなりにしたので、何個も所持する訳にもいかず
友人が◯◯をもっているのなら、自分はXXを・・という感じで購入したりして
何人かで集まった際に、飽きずにずっとプレイしたものです。

 

そして時代は、今・・・

そんなゲーム&ウォッチですが、今ではブラウザで遊べちゃったります。
時代は急速に進んでいるんですね、姉さん(←誰だ?)
ただ、全てのゲームが遊べるわけでもないのですが


とか


とか


とかが遊べたりします!!!

ボールを踏んづけて、壊してしまったあなた!!!
ファイヤーを貸したら帰ってこなかった、あなた!

そんなあなた方に、是非遊んで頂きたい!!

そんな素晴らしいサイト様は、こちらです!

http://www.pica-pic.com/

 

 

 

 

 

まぁ・・・プレイ後に、こんなもんか感が凄いですが・・・(笑)

 

たまにはノスタルジックな気分に浸って、昔を懐かしむのも
良いかもしれませんよ!

 

コメントや感想などを頂けますと、やる気が更に出ます!
メルアドなど、省略できますので、お気軽に書き込んで下さい!!