スポンサーリンク
開かない物はハッキング
初の扉ハッキングです。
前作にもありましたが、パズルゲーム的な感じで扉等のセキュリティを解除していきます。
ビジュアルもそうなんですが、ノードとかIOポートとか、いきなり言われても
チンプンカンプンな人も多いと思います。自分もそうです・・・(^^ゞ
なんだか分からない内に、支持されるがままに操作して、ハッキング完了・・・
ユーザビリティかどうかって、こうゆう所でも出ますよねぇ・・・
どうも世界観バリバリに頑張っているゲーム製作者って、こういった部分の説明とかに
気が回らないのが多い感じがします・・・制作側は熟知していても、プレイする側は
なんのこっちゃ?って人が殆どだと思うのですが・・・
一応、まとめ的な説明も表示されますので、なんとか理解しましょう!
初戦闘とカバー
扉を開けて進むと、初の戦闘チュートリアルが受けられます。
やっておいて損はないので、チュートリアルを受けてみます。
ステルス系には必須動作のカバーから説明。操作方法は変えられますが
デフォルトだと、結構間違えやすいボタン操作(笑)
物陰から、先を伺います。
敵もじっとしてはいないので、どっかに行ってしまったり、いきなりこちら側を
振り向いたりと、動きも不自然無くリアルです!
一人をテイクダウンした後に「おさらい」が表示されます。
其々のメリット・デメリットを教えてくれます。欲を言えば、テイクダウンは
エネルギー使用無しで、ヤラせて欲しい・・・・(^^ゞ
他にもクイックインベントリで、すぐに回復できる・・等の説明もしてくれます。
目的地を目指して・・・
先に進むと、エレベーターシャフトが見えてきました。
シャフトを伝って下段に降りたいのですが、そのままでは行けないので
壁を壊して横から入ることにします。
ここから結構な高さを飛び降りますが、オーグ(それも高性能)である主人公は
なんの問題なく降り立ちます。
今度はステルスのチュートリアルが受けられます。
エレベータの天井から下に降りて、先に進むのですが・・・
この場所で、それに気づくまでウロウロとしてしまいました(笑)
回復薬は体力の回復も勿論ですが、体力値の上限を一時的に上げるという
ドーピング効果も持ち合わせています。
本格的に実践開始
先に進むと長いフロアのエリアに出ます。
ここから本格的な実践開始です(多分(笑))
一応、グレネードと地雷の説明も表示されます。
脇の部屋に入り、見回りを数人テイクダウン。
この手のゲームでは、メイン通路を進むよりも隠し通路などを利用したほうが
俄然楽に進めますので、ついつい隠し通路的なものを探してしまいます。
コメントや感想などを頂けますと、やる気が更に出ます!
メルアドなど、省略できますので、お気軽に書き込んで下さい!!