Deus Ex Mankind Divided Vol.2
本編開始
前回は、前作の「これまで」の話が中心になってしまいました。
今回から、本編をプレイしていきます!!

落ちているものを調べたら・・・

クレジットチップ・・・まぁ、お金でしょうねぇ。何処かで使う事があるのかな?
それに、どう見ても3つスペースが在るので、何個も同時に取得・・とかも
あるかもしれませんね!
進むべきルートと反対に行ってみたら・・・

やっぱり隠し系の物がありました!!\(^o^)/

やはり隠し系のアイテムなんですね・・・って、スマホ!?アプリ!?
一々、外部アプリ使うの!?マジで!?面倒臭ぇーーーー!
これ、どうなんでしょ・・・
気を取り直して・・・

進める所は、今の所1つしか無いので、先に進んでみます。
ダクトのようなものがあります。

ステルス系のゲームだけあって、こうゆう所も積極的に使ってね!
というチュートリアル的な要素も含んでいます。

ダクト内を進んで行きます。

吹き抜けのフロアーに出ました。階段で登っていくのが通常ですが、実は
ジャンプ力も尋常じゃないので、ジャンプだけで上に行くことも出来ます。
ジャンプの際、掴まれるような所があれば、掴んで乗り移れるのですが
この時の感覚は、メトロイドプライムに近いですね。慣れがいると思います!
さらに奥へと進んでいく
取り敢えず、階段は通常で登ってみます。

登っている途中でも、調べることが出来るんですね!

えっ!?水島新司?!
名前だけでは、何に使うものかさっぱりわかりません・・・・・

ひたすら屋上を進んで行きます。海上に在る廃墟という設定なので風が常に強く吹いています。
屋内に移動
ここから屋内に潜入していきます。

作業部屋のような所に出ました。死体などもあり、惨劇の跡が物々しい・・
ここで、特殊能力(オーグメンテーション)の使用を催促されます。

スマートビジョンを使用するように指示されますので、使ってみます。

すると、怪しいものや場所が強調表示されます。これは便利ですね!
ただ、特殊能力ですので、制限時間があります・・これも伸ばせたりするのかな?

壁が脆くなっているようで、破壊できそうです。

はい。壊れました~!これで、この部屋から先に進むことができます!
扉を開けたいのですが、電源が通っていない模様。仕方がないのでスイッチを探します。

見張りに気をつけながら、制御スイッチがある場所まで進みます。
スイッチを押すと漏電していたのか、床に電流が流れ始めます。

このまま進むと終了ですので、天井沿いに扉のところまで戻ります。

さて、これで扉を開けることができそうです。
コメントや感想などを頂けますと、やる気が更に出ます!
メルアドなど、省略できますので、お気軽に書き込んで下さい!!













ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません